宮城県多賀城市の介護・福祉グループホーム貞山みよりの家|介護、共同生活、機能訓練

グループホーム貞山みよりの家

〒985-0832 宮城県多賀城市大代3-7-72

022-361-5167

入居をご検討の方へGUIDE

入居をご検討の方へ

入居までの流れ

01. お電話でご相談下さい。

概要説明を行い、見学日程を決めます。

02. お申し込み

原則として先着順ではありません。パンフレット、申込書をお渡しします。

03. ご本人にお会いします(状況調査)

担当者がご自宅などにお伺いします。

04. 入居判定会議で検討します
(一次判定)

一次判定通過の方は健康診断書をお渡しします。(医療機関受診)

05. 入居判定会議(二次判定)

06. 入居の決定のご連絡

入居日の相談、入居のしおりをお渡しします。

グループホーム貞山みよりの家 入居

手続きに必要な物

介護保険証、健康保険証、老人医療受給者証、身障者手帳、精神保健福祉手帳、特定疾患医療受給者証、重度心身障害者医療費受給者証、印鑑など。

入居時のお持ち物

  1. 上履き…滑りにくい靴(バレーシューズのようなもの)
  2. 着替え…5セットくらい
  3. バスタオル 3枚以上
  4. タオル 3枚以上
  5. シーツ 3枚以上
    ※お手数ですが、名前のご記入をお願いします。
    ※3、4、5は清潔なもの。よりたくさんあればご用意いただけると助かります。
  6. 布団、ベッド、ベッドパット、まくらなど
    (清潔なものがなければ施設にて購入します。その際は、別途料金をいただきます。)
  7. おむつ
  8. 介護保険証、健康保険証、老人医療受給者証など
  9. 主治医からの(診断書)紹介状
  10. 処方箋と薬
  11. なじみの家具(1~2個)
  12. お気に入りの生活必需品(本など)
  13. その他、生活必需品と思われる物
    (歯ブラシ、眼鏡、茶碗、箸、湯飲み、食事用エプロン、補聴器、入れ歯、杖など)
    ※カーテンやカーペットは防炎加工がされている物でお願いします。

ご利用料金

ホーム利用料金
:137,500円(月額)30日/月計算

内訳 家賃 57,000円
食材費 37,500円
水道光熱費 33,000円
管理費 10,000円

介護保険基本料金
(30日/月計算)

介護認定 1日の自己負担 月額 医療連携体制加算
(37単位)
小計 処遇改善加算
要介護1 753単位 26,464円 37 790 4,333円
要介護2 788単位 27,630円 825 4,525円
要介護3 812単位 28,430円 849 4,656円
要介護4 828単位 28,963円 865 4,744円
要介護5 845単位 29,497円 882 4,998円

※横にスクロール出来ます。

月額合計「ホーム利用料+
介護保険基本料金」

介護認定 ホーム利用料
(月額)
介護保険基本料金
(30日換算)
月額合計
30日
要介護1 137,500円 28,673円 166,173円
要介護2 29,943円 167,443円
要介護3 30,814円 168,314円
要介護4 31,395円 168,895円
要介護5 32,172円 169,672円

※横にスクロール出来ます。

その他

※医療費、おむつ代、洗剤などの実費が自己負担となります。